MAZDA3のCX-30・代車・エアバッグシステム・シートベルトプリテンショナーに関するカスタム事例
2022年06月11日 20時28分
はじめまして😀 2021年9月にMAZDA3FBを契約して、2021年12月冬年次商品改良モデル(ディミング搭載)の方に契約変更になり、2021年12月4日から、MAZDA3 ファストバック 20s Proactive Touring Selection ソウルレッドクリスタルメタリックのユーザーになった志兄玲と申します🥰 主に洗車関係の投稿になると思います! 宜しくお願い致します🤭
こんばんは!
本日MAZDAにMAZDA3を預けてきました!
エアバッグシステムとシートベルトプリテンショナーシステムの異常が出てたので、6ヶ月点検の時に今日予約していました。
代車がCX-30しかなくて!と言われましたが自分は乗りたかったので(^-^)良かったんですが、もしかしたら同じMAZDA3を代車として出そうとしてたのかな?
明日の午後以降に終わるはずなんで、作業が終わったら引き取りに行きます(*^^*)
俺のMAZDA3!しばらくお別れだ(>_<)(1日だけ!)
MAZDA3FBより車高が10センチ高く、全長が6.5センチ短い!幅は同じです!
CX-30のソウルレッドもカッコいいですよね(*^^*)代車はブラックです!
でっかいおちり!
自分のMAZDA3と同じエンジン!つか!エンジルーム汚なっ!(^_^;)
MAZDA3とは違うヘッドライト!
こちらもいいですね!
運転席から!MAZDA3とほとんど変わらんね(^^; 乗った感じもほとんど一緒!
トランクルームの広さは、MAZDA3FBと同じなのか?
テールゲートが電動なんですね(^-^)v
MAZDA3も電動にすれば良かったのに!ホンダアコードワゴンCM-2が電動テールゲートだったので!採用しても良かったんじゃないかな?
異常は6月2日以降出てません(^_^;)