ランドクルーザー80の一日一日を大切に・チャレンジ精神をに関するカスタム事例
2019年03月17日 20時04分
ソメイヨシノじゃありませんが、葉桜をバックにパシャリしました。
桜は、1年で、短い期間開花して、美しさを見せますが、あとは、散って…
また次の開花を目指して、地味ですが、成長していきます。そして…
また美しい花を咲かせます。
仕事も毎日、同じことの連続で、地味な作業もこなしていかないといけません。
でも、その一つ一つに自分の存在意義を感じ、
自分の確かな歩みを感じていきたいものです。
少しずつかもしれないけど、どんなことにもチャレンジして、成長を感じたいですね。
車の輝きも…
コツコツと洗車して…
少しずつ変化を加えながら、自分の理想に近づくようにカスタムしたい。
輝きを保つために、日々のメンテナンスの大切さを感じて…
いつかの…
花を満開に咲かせるように輝きたい。
西日が当たり、少しの輝きを勝手に感じていまーす。
スズメバチの巣が道の端に置いてありました。
怖かったですが…蜂も苦労して作った巣なんですね。
毎日の地味な事でも、コツコツ努力すること、大事ですよね。坂道でも上がりますよ〜。
オンロードだけじゃなく、今後は、オフロードみたいなデコボコな道もチャレンジしたいな。