C-HRのfirst of mayさんが投稿したカスタム事例
2018年06月09日 18時44分
こんな事、いちいち投稿するまでも無いけど、 C-HRのロウワーグリルガーニッシュを板金屋さんで繋いでもらった。それで、いつものTRDのスッテカーを綺麗に貼る事が出来た。あんまり言いたく無いけど、作業工賃は5千円にしてくれた。普通に、自分で塗装するとなると、プライマー、パテ、缶スプレー、クリアーなど買ったとしたら、若干高めかなぁ?でも、板金屋さんはプロやからね。色だって、わりと?かなり綺麗に合わせてくれた。器用な人、まめな人なら、自分で塗装するやろね。後は、何度も言うけど、ドアミラーカバーの塗装だけやけど、カバーが、なかなか届かない。来月の6日で、 C-HRが納車されて、丸一年。多分やけど、今年に入ってから、本格的に弄り始めたと思う。弄り始めてから、ここまでするのは早かった。色々と試行錯誤したね。パーツだって、かなり探した。 C-HR、後もう少しで、さりげなく仕上がる。車弄りって、最初が肝心。車をどの様に仕上げるか、基本コンセプトを考えて、試行錯誤しながら仕上げて行き、納得の行くまで、拘る。それが大事。