トゥデイのseven flashさんが投稿したカスタム事例
2023年06月01日 11時38分
Fit(GD1)→RX-7カブリオレ(FC3C)→Lapin(HE21S)→swift(ZC11S)→wagon-R(MF22S)→today(ja4)→today(ja2XTi) 現車両のtodayの購入は2016年頃でレストアに2年掛かり3個1の車両で2018年5月よりやっと乗れるようになりました。swiftではカーオーディオにお金いっぱい使っていましたが、ここ5年くらいは通勤中もエンジン音しか聴いていませんw 好きな言葉は、引っ張り、ハミタイ、シャコタンです。
で、結局リビルド品のデスビ買っちゃいました!
注文したらソッコーで届いたのでソッコーで交換してやりましたわwww
交換後からアクセル煽った後に700rpmくらいまで落ち込む症状あり。
交換前は1000rpmくらいでアイドリング安定してたんだけどなw
デスビの角度変えてもそこまで変わんないんだよなぁ。
タイミングライトでピタリんこ合わせなきゃダメかなぁ:( ;´Д`;):
やっぱ新品てええなwww
リビルドだけどwww
デスビキャップは付属してなかったので再利用(´・ω・`)
どこかに新品のデスビキャップ転がってないかなwww
PP1のキャップ使えんのかな~とか妄想してみる。
縦型だからダメか(´・ω・`)