アルテッツァのモリモリさんが投稿したカスタム事例
2021年05月30日 18時19分
※アルテッツァはファミリーカーである事とをお伝えしたいです😄 ※気軽に一言お気軽にコメント頂いた上でフォロー頂けると嬉しいです👍 【愛車】 ①アルテッツァRS(MT) ・車検対応、シンプルなガンメタ基調のちょいワルがコンセプト。 ・03年式を05年、学生最後の大学院2年の夏に中古で購入、一筋。 ②シエンタハイブリッド ・ファミリー用に81、170シエンタを新車で乗り継いでます。 ・嫁にバレない、小ネタいじり仕様 ・街乗りにも便利、実家に帰れば7人も乗れて便利。
【自宅の庭で家族でBBQしました】
体重17kgの次男に、重さ5kgの炭を持たせてます
^ - ^
昨日は自宅のお庭でBBQしました。
梅雨のつかの間の晴れの土日だったのでチャンスでした。
竹の山カーマにBBQ用のテーブルやら、火起こし用のバーナーなど、買出しに行きました。大物の買出しはシエンタばかりでしたが、アルテッツァのトランクも、意外にデカいんだなと😙
その帰りに、アルテッツァ乗りのt.kinさん、こと、お友達のきんちゃんのアルテッツァとばったり会った!
きんちゃん左折レーンで、オイラが右折レーンで並びました。窓開けてこんにちはしてたら、後ろからクラクション鳴らされて、あえなく断念。
カーマの備長炭、煙が少なくて、安くて良かったです。
アルゼンチンチン産🇦🇷の安いエビも、
BBQマジックで美味しく焼けます。
ただのアサリも美味しく焼けます。
子供達大喜び。
庭にテント張って寝るときかなかったが…何とか断った😙
新調した火起こし用の器具。あと、カセットボンベ式のバーナーも買いました。楽ですねー!
ハイネケン美味い。何だか、学生時代の留学生活を思い出す…
洗車すると、ブルーは綺麗に輝きますね。
洗車サボってばかりでごめんなさい
^ - ^
肉の買い出しの帰り。
田んぼには苗が植えてありました。
田植えの季節ですね。