スタリオンの呪術廻戦に関するカスタム事例
2024年01月27日 10時50分
スタリオンのパネル周りのパーツを探していたら
GSR-Ⅱのポジションランプのヤツが出てきました。
私としてはコレの方がカッコよくて好きなんですけど、GSR-VRに装着するとフロントグリルの両端に1.5cmくらいの隙間ができるんですよね~
という事で文字通りお蔵入りになってたパーツです。
レンズが上下に分かれてるのがカッコいい
昔は安く買えたんだナー(;^ω^)
二桁万円当たり前(´-﹏-`;)
天井裏に何でもかんでも放り込むから
この有り様…
せめてセラとスタリオン、ゲームくらいには
分別して整頓しなくちゃ…
と思いながらもう何年も経ってしまった…
関係ないけど娘がコスプレで
呪術廻戦のなんとかっていうキャラをやるので
小道具作ってくれというので
わけもわからず100均で木と棒と割り箸と押しピンを買ってきて削る…
割り箸は黒とシルバーで着色しました。
藁人形はカミさんが畑に使うヤツをコッソリ
いただきましてテキトーに縛りました…
オレはアニメを見ていないので
コレをどう使うのかは不明(๑•﹏•)