ヤリスの夏の純正部品装着祭り・常識人には理解し難い変態的車イジり・メッキが嫌い・様子がおかしい車・ヤリスはいいぞに関するカスタム事例
2024年09月02日 14時46分
メインはみんカラ。純正部品で遊んでるおじさんです。よろしくどーぞ。 僕のページの画像等の無断転載、また商用目的での情報の抜き取りを固く禁止します。 あくまで"自分も真似したい!"という変わった考えのお仲間さんへの情報公開ですので営利目的等で使用している事が分かった場合は許しません。 品番と明記されている物は控えていますのでご連絡頂ければお伝えできます!いつでもどーぞ♡
庭に野生のエアコンパネルが生えてきてたので収穫しました。
ホントはGRヤリスのエアコンパネルが生えないかと期待しましたが生えませんでした。
上がヤリスG寒冷地仕様純正。
下が野生のヤリスXハイブリッド純正。
ダイヤルの周りのメッキがピアノブラックに品種改良されています。
寒冷地仕様のエアコンパネルと入れ替え。
寒冷地仕様はリアの熱線とミラーヒーティングが一緒になっています。
交換後。メッキの主張が無くなってスッキリ♡
嫁には何が変わったかわからん。そんな所イジるとか意味わからんわー。
と最高の褒め言葉をいただきました。(Mではない)
シフト周りのピアノブラック加飾とも調和が取れてイイ感じ。
エアコンのダイヤル如きがメッキなんかで主張しないでいただきたい(本文ママ)
ディスプレイオーディオのダイヤルも替えたいけど、ココは無理かなー。
メッキが嫌いすぎるのも病気なのかな?と自分でも思う程ではございます。
なんかねー。こう…。やったるぜ!みたいな雰囲気というか。チャラチャラした感じというか…。んー。なんかギラギラした感じが好きじゃない。
サテンシルバーとかアルミとかは全然イイんだけど、メッキだけはどーにもこーにも…。
あくまで個人的な意見だからここで論争するつもりもありませんのでw
メッキが好きな方々はあちらの方でお話し下さいww