Yoshicarsさんが投稿したMercedes-Benz・SL400に関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
Yoshicarsさんが投稿したMercedes-Benz・SL400に関するカスタム事例

Yoshicarsさんが投稿したMercedes-Benz・SL400に関するカスタム事例

2019年02月13日 16時58分

Yoshicarsのプロフィール画像
Yoshicars

生涯スポ車に乗り続けようと思ってる車馬鹿です(笑) カスタムとかも初心者ですが、自分の車が気に入って貰えると嬉しいです❗ スポ車以外でも車であればオールジャンル興味あります✌ 宜しくお願いします🙇

Yoshicarsさんが投稿したMercedes-Benz・SL400に関するカスタム事例の投稿画像1枚目

本日は影が薄くなりつつあるMercedes-Benz SL400に試乗させていただきました。SLとは軽量スポーツカーを意味するSport Leicht(シュポルト ライヒト)のドイツ語の略称みたいです。
SLのこのカラーは初めて見たので、新鮮さを感じました。
現在、メルセデスではコラムシフトが増えつつあるなか、この車両は8年前ということもあるせいかフロアシフトでした。
色んなメルセデスを見てきましたが、少し基本設計の古さを感じました。
乗り込むときは少し苦労するかもしれませんが、シートからの見張らしはそこまで低さは感じなかったです。
ただ2シーターなので、セカンドカーとしてでなければ購入するには色んなことを妥協していかないといけませんね。

Yoshicarsさんが投稿したMercedes-Benz・SL400に関するカスタム事例の投稿画像2枚目

SLにはハードトップのオープンモデルしか設定されていません。オープンがない理由はCLクラスのようになり、Sクラスクーペの立ち位置が無くなるためだと思われます。尚、現在はBenzとしてはSL400の3.0L V6 ツインターボとSL550の4.7L V8 ツインターボがラインナップされています。AMGとしてはSL63の5.5L V8ツインターボのみがラインナップされています。右ハンドルの設定がSL400のみで、ここらへんが8年前の車であるからと思わされます。
次期型のSLクラスはシューティングブレーキのボディタイプになると言うニュースも見かけましたが、そんなことが本当に起こりうるのでしょうか?
もしそうなれば2シーターオープンカーとしてはこのR231型が最後になるかもしれません。
以上、今後どうなるのか注目される一台となりうる車両をお伝え致しました。

そのほかのカスタム事例

ヴォクシー ZRR80W

ヴォクシー ZRR80W

皆さま、こんにちは😃ついに…この時が…😭ヴォクシーを…息子が運転しとる…💦免許取って2か月くらい経過…妻も乗せてお披露目会クルマ少なくタイヤ止めもない、安...

  • thumb_up 0
  • comment 0
2025/02/09 07:20
パジェロ V55W

パジェロ V55W

オートバックス某店でオイルとオイル・エレメント交換を断られた数日後の早朝、別の整備工場に向かって某政令指定都市の片側二車線の道路の右車線を走行していた時の...

  • thumb_up 0
  • comment 0
2025/02/09 07:19
レヴォーグ VN5

レヴォーグ VN5

今週は最強寒波の影響で結構積もりました😓ちなみに雪☃️が降り始めた5日、6日は出張で東京🗼に行っておりました😊帰ってきたらこの雪😭同じ日本でもここまで天候...

  • thumb_up 0
  • comment 0
2025/02/09 07:18
プリウス ZVW50

プリウス ZVW50

去年プリウス買ってから初めてプリウスにこんな雪積もった!☺️今シーズン冬タイヤ要らんと思ってたけど…(;´д`)ちゃんと履いてて良かったです😆皆さんも雪道...

  • thumb_up 3
  • comment 0
2025/02/09 07:18
296 GTS

296 GTS

0℃の極寒の中wやっぱりフェラーリは格別ね🐎よだれがダラダラ🤤

  • thumb_up 0
  • comment 0
2025/02/09 07:18
CR-V RD1

CR-V RD1

CR-VWinterPerforma🏔️

  • thumb_up 0
  • comment 0
2025/02/09 07:17
タフト LA900S

タフト LA900S

奥様号入れ替え!とりあえずホイール替えました🤭

  • thumb_up 0
  • comment 0
2025/02/09 07:17
クラウンセダン AZSH20

クラウンセダン AZSH20

大雪警報の中、雪見風呂へ

  • thumb_up 2
  • comment 0
2025/02/09 07:16
エスティマ ACR50W

エスティマ ACR50W

行って良かった旅先は、淡路島生しらす丼が食べたくて開店前から並んだり初グランピングを体験したり景色に癒され、本当に良い旅でした次は、軽トラで淡路島へ🚚💨

  • thumb_up 4
  • comment 0
2025/02/09 07:16

おすすめ記事