ステップワゴンのRP3・桜・ウーファー・R34に関するカスタム事例
2019年04月06日 21時57分
1児のパパってことで2018年12月ミニバンデビューしました。今は2児。 シルビアS14 NA→スカイラインR34 ターボ と乗り継ぎ、泣く泣くの手放す事に。 ミニバンも昔から好きでしたが、本当はドリフトなんかが好きなので、日産FRにまた乗りたい!! ワイルドスピード好きの影響でLEDなど光り物も大好きです。 スピーカーも変えなきゃ乗れません。ウーファー必須。ワイスピ神ですw そしていつかはR34 GT-R 憧れ( ̄∀ ̄)
桜とセット写真がどんどん増えてますねー
って事でベタですが今後の思い出に。
自宅近くのループ道路(^ ^)
ステップワゴンの唯一w気にいってるのはアクセサリーランプが特徴的
一目瞭然(゚∀゚)
テールだけは残念だなあ・・・
特徴なさすぎて・・・RKの方がまだデザインは良いかなと。
スカイラインには到底かないません。。。
1人花見も終了〜て事で出ようとしたら・・・
前輪空転(・∀・)
坂になっているのに加えて左右で高さも違い、まさかの1輪宙に浮いた状態
何度も試みるも脱出できませんでしたw
分けわからず試しにVSAもoff
・・・
変わらず!!
そういえば前輪駆動ですなw
ついに本格稼働のウーファー
スカイラインからの引き継ぎです
荷物も置けてちょうど良い
早速、お花見でシート畳むのに邪魔になったけど(笑
昔の写真〜 スカイライン最高(^O^)
またいつか必ず乗ってやると言いつつ・・・
小さな時からの憧れ...