オデッセイのヴェレーノ イエローフォグ・ライセンスランプ交換に関するカスタム事例
2021年04月11日 15時14分
ティーアイガレージと申します! 新潟市内でオデッセイRC1とZR-Vに乗ってます👍 カスタムの情報交換などできたら良いと思います! 車(オールジャンル)が好きなので気軽に接して下さい! みんカラも同じ名前でやってます👍
昨日、オデッセイのフォグランプをイエローフォグ、リアのライセンス灯を交換しました👍
絶対にする点灯チェックは取り付け時に行いましたよ👍
暗くなるまで待って点灯✨
まずは、バンパー外し👍
なんでかというと純正LEDフォグレンズユニットがついているので純正レンズに交換する必要があった為です😆
ガンダムやね👍
開いてビックリ、バンパー裏側が〜塩カルアートになっていた😱
右側!
左側!
今回、取り付けるイエローLEDフォグ✨
ヴェレーノ!
モルターレ!
13000ルーメン!
3000ケルビン!
新潟白組のヴェレーノ付けてる子にオススメのイエローフォグ何かあるって聞いたらヴェレーノの新しいのが爆光だよとお墨付きを貰ったので購入!
戻しはスキップします!
いきなり夜にJUMP!
眩しい!
むしろ、今回はこれが狙い!
後ろの車が前に走っているオデのフォグを見て煽ったらやべーなみたいな仕様にしました👍
中から撮影✨
夜はこんな感じ👍
ライセンス灯も社外に交換👍
ランプユニットごと!
左側 純正!
右側 社外!
明るさが違う✨
左側にまだ社外が付いてない理由は社外の方の端子が片側潜っていてつけられなかった!
10000ケルビン✨
青白色LED!
片側8チップ、合計16チップ👍
車種別に計算された光らせ方!
スポンジが厚くて入れにくく何回も弾かれる!
このワードで気がつく、もしこれを使ってるRCオデッセイオーナー様たちはオデが大好きですね!
他にも種類はありますよ!
6000ケルビン!
白LED!
8000ケルビン!
美白色!
メーカー名の答えはコメント欄に!
純正は2つしかLEDチップがついてない😭
去年11月に富山に行った時に13台並んだ時に思った🤔
純正って暗いんだなと!
なので交換!
やべー車になりました👍
左側も端子を引っ張り出してなんとか取り付け終了!
コイツ調子こいてるなって感じで煽られたら信号で止まったらリバース入れてやります👍
リバースもLED片側16個の爆光のT16をブチ込んであるので目潰し可能😅
あまりやりたくないから酷い時にだけ非常用でリバース👍
最近日勤で夜に帰ってる時、やたら車間距離が近い車が多いので牽制できれば良いなと思います👍