ジェイドのメビウス8さんが投稿したカスタム事例
2024年07月17日 22時00分
納車の旅の最終日。この日は朝から雨です。
移動距離は今回の旅の最長700km超え。
ただしほぼ高速道の移動で立ち寄る場所もない。
舞鶴東ICまで下道で途中の道の駅でお買い物。
舞鶴は海上自衛隊の港があるようで軍人さんのカレーが売っていたので自分用に購入。
北陸道をひたすら北上。
道中は地震の対策なのか、橋の点検作業であちこちで片側通行でした。
トイレ休憩に寄ったSAで見つけた「幸せの黄色いテル坊」
これは13年前の東北震災の時にも発売されていた復興支援の製品。
売上の一部が復興に回されるので息子と私でひとつずつ購入。
早速ぶら下げましたが雨は止みませんでした。
お昼は金沢名物?の焼きチーズカレー。
美味しいんですがちょっと量が少なかった。
蓮台寺というPAでトイレ休憩。
この日はずっと雨なので写真をほとんど撮らなかった。
車の写真はこれ1枚でした。
自宅まであと80kmのところで給油してください。のアナウンス。
福島県郡山市の磐梯熱海ICで高速を降りて車のご飯あげる前に人間様のご飯。
ここからは自宅のいわき市までは60km。
最後は息子に運転を任せ、助手席でひと眠り。
気がついたら家に着いてました。
総走行距離1750km。
今日で納車からちょうど1週間経過しましたがジェイドいいですね。
スムーズに回るエンジン、安定したコーナーリング、走行中でも静かな室内。
しばらくはノーマルのままでいいですね。