デイズの振り返り投稿・車写活・足廻り編・長文につき👀の疲労に注意‼️に関するカスタム事例
2024年09月18日 19時05分
令和2年式 日産DAYz660cc4WD 型式B46w エンジン型式BR06NA グレード名X標準 12月27日納車 DAYz歴4年2ヶ月 走行距離65000㎞突破 cartune歴7年目 デイズ乗りやフォローした方 投稿した後に張り合う様な 投稿,訳わからんイタズラコメントも個人情報特定する輩も こちら判断でブロックします🙋 NISSAN・DAYS・EUROstyle カスタマイズコンセプト☺👍
オブヤンです🙌
昼間の走行距離更新にたくさんの👍ありがとうございます☺️
今回は振り返り投稿ラストになります✨足廻り編です。
かなりの長文です。時間ある時に
見て頂くと幸いです🙇
新車当時の純正仕様です☺
納車して半年shot👀📷✨
14インチのモンツァRversionスプリントに一目惚れ😵💘
KeePerアルミホイールコーティングしました✨
初のアルミホイール装着‼️
今も装着しています☺
足元にインパクトを付けたくて
ミヤコ製キャリパーペイントを利用して塗り塗りしました✨
今も落ちてませんねぇ☺
エスぺリアのダウンサスプラスにしてみました🎵
鮮やかなブルーカラー‼️
ダウンサスラバーをセットで購入しました☺
足元が華やかになります✨
装着‼️
駐車場shot👀📷✨
純正タイヤに釘2本‼刺さったのでタイヤの
14インチで値段が一番高い‼
ADVANdbのV552を購入しました☺
フィット‼
装着しました☺
軽量ナットが欲しくなりまして
協栄カタログ見ていたら
極限16ピースに決めました✨
やはりブルーカラーですねぇ☺️
なかなかスパルタンなイメージ😁
フォロワーさんのアドバイスコメントのおかげで購入しました✨
華やかになりました🎵
念願のショックアブソーバーを
KYBがリリースしました☺
しかもnewSRスペシャルの進化版
newSRmc‼
早速、購入しました☺
カヤバブルーカラー‼️
ロゴのnewSRmcが目立ちます☺
ショックとダウンサスが合体しました☺更に汚いけど
ダウンサスラバーもあります✨
リアの足廻りです🙇
現状の足👣です🙌
更にブレーキ等の制御パーツ‼️
プロジェクトミューのリアシュー☺
ディクセルのブレーキパッド‼️
意外にリーズナブル‼️
パッドをセット前shot👀📷✨
装着しました☺
更にリアシューですね☺
4WDには欠かせないパーツです🙇
綺麗なグリーンカラー‼️
ラストはフロントのパッドにディクセルの文字がさりげなくshot👀📷✨