AZ-1のレストア・サビ取り・PG6SA・F6Aに関するカスタム事例
2018年06月23日 12時15分
オーナーさんはご存知かとは思いますが、
このクルマはドアサッシュのパネルの接ぎ目から腐食し易いんです。
運転席に座ると斜め右上30°辺りでしょうか。
そこから水も漏れてきまして我慢ならず、
両ドア補修・ドア全体のサビ取り。
2年前にやりました〜。
以来、好調です(^^)
2018年06月23日 12時15分
オーナーさんはご存知かとは思いますが、
このクルマはドアサッシュのパネルの接ぎ目から腐食し易いんです。
運転席に座ると斜め右上30°辺りでしょうか。
そこから水も漏れてきまして我慢ならず、
両ドア補修・ドア全体のサビ取り。
2年前にやりました〜。
以来、好調です(^^)
PickUpCars&ファンミーティング2025に参加してきました。今回は関西初開催。場所は泉大津フェニックス広場。地元開催ですし日頃CTにお世話になって...
※前投稿の続きになります😌いきなりですが、やっと修理・車検などが終わりしっかり走行出来る状態になりましたので、洗車して綺麗にしました✨🚗✨今回はそこそこの...
お昼ご飯に寄りました😊お寿司🍣🎶アラ汁も美味しかった✨ご馳走様でした😊🙏💕食後にお店の周りでゆっくり🦉ちょっと移動して湖?のある公園へ。のんびりお散歩🎶お...