グレイスのホンダのディーラー・自宅の駐車場に関するカスタム事例
2020年10月11日 20時35分
私が4回目に所有する車になります。2022年3月11日金曜日に成約してから2022年6月3日金曜日に書類の差し替えをして2022年6月17日金曜日に新車で納車されました。はじめて晴れた日に新車で納車された車になりました。この車は2021年3月29日からアマゾンの仕事をやることになったロジプレイスD川越で働くようになってから1年経ってから成約して新車で納車されました。ロジプレイスD川越は現在はアマゾンの仕事をやっていますが前まではホンダロジスティックスでした。
この写真は2020年10月11日日曜日の午後4時16分に埼玉県所沢市新所沢にあるホンダカーズ埼玉所沢西店で手洗い洗車が完了して会計が完了してから撮影しました。そしたら今日はどなたかほかのお客さんのCR-Vが点検をピットでやっていたところが一緒に写りました。
もう1枚私の車をホンダカーズ埼玉所沢西店で撮影しました。そしたら私の車のうしろに洗車をやっている場所が一緒に写りました。
もう1枚私の車を撮影しました。そしたらどなたかほかのお客さんの3代目フィットが一緒に写りました。
今日も4代目フィットハイブリットのHOMEの試乗車が展示されていたので撮影しました。
この車は2020年7月17日に登録された車です。
Nワゴンが展示されていたので撮影しました。
Nボックスが展示されていたので撮影しました。
フリードハイブリットが展示されていたので撮影しました。
ステップワゴンが展示されていたので撮影しました。
2代目のフィットのガソリン車の中古車が展示されていたので撮影しました。この車は2009年7月16日に登録された車で前にこの車を所有されていた方は大宮のナンバーだったらしくて前は戸田にあるホンダカーズ埼玉でこの車の点検や車検をやっていたみたいです。
この写真は午後4時45分に撮影しました。
この写真はどなたかほかのお客さんが借りていた代車がホンダカーズ埼玉所沢西店に帰ってきた時に撮影しました。ホンダの方が代車を撮影してよいといっていたので撮影しました。4代目のフィットのクロスターのガソリン車なのだとホンダの営業の方はいってました。
この写真は午後4時50分にホンダカーズ埼玉所沢西店をでる前に撮影しました。店をでる前の走行距離は1161kmで車内の気温は22℃でした。
平均車速はA12km/hで経過時間はA94h36mでした。
航続可能距離は664kmで平均燃費はA15.8km/lでした。この写真を撮影したあとは午後4時50分に埼玉県所沢市新所沢にあるホンダカーズ埼玉所沢西店をでました。
埼玉県所沢市新所沢にあるホンダカーズ埼玉所沢西店から片道6kmの距離を28分運転してから私の自宅がある埼玉県所沢市東所沢に午後5時18分に到着しました。
いつもは私の自宅に到着したあとに平均車速と経過時間と航続可能距離と平均燃費を家計簿に書いていますが今日は午後5時18分に帰ってきたのでもう外がすこし暗くなってきていたので先に私の車の写真を午後5時22分に撮影しました。
そしたらうっかり今日は航続可能距離を家計簿に書くのを忘れてしまいました。
平均車速と経過時間と平均燃費と私の自宅に帰ってきてからの走行距離は家計簿に書いておきました。
自宅に帰ってくる途中にすこしだけ霧雨がふりました。だけど帰ってきてからしばらくしたらやみました。なのでそれほど私の車はあまり汚れなくてすみました。
今日は私の自宅がある埼玉県所沢市東所沢から埼玉県所沢市新所沢にあるホンダカーズ埼玉所沢西店にいって洗車をしてもらってから私の自宅がある埼玉県所沢市東所沢に帰ってきてから1日で12kmの距離を走行しました。
もう10月になったのでだいぶ日が短くなってきたので今日はホンダで洗車してもらってからしばらくホンダですごしたあとはまっすぐにそのまま私の自宅に帰りました。
帰ってきたころはもう外はすこし暗くなってました。
2020年10月13日火曜日で今乗っている車を新車で成約してからちょうど1年になります。そして私が前に働いていた株式会社大生工業で面接をしてから今年の10月13日で15年になります。
最近は月日がすぎるのが本当に早く感じるようになりました。今日は帰りにすこし霧雨が降ってしまいましたが朝から夕方までは雨は降らなくなかったのでホンダで手洗い洗車をしてもらえたしホンダで試乗車と展示車と代車がみれたし私の車とホンダで車の写真が撮影できて良かったです。来週は2020年10月18日日曜日にホンダの方に手洗い洗車をやってもらう予定です。10月18日は今乗っている車の前に乗っていた車が新車で登録されてからちょうど4年になります。来週は今日と違って晴れると良いです。