エキシージ Sのなんてことない日常・ボディーコーティングしようかなぁ・クラプラ復活・ウイングオート・メガーヌ洗車に関するカスタム事例
2020年09月14日 07時54分
9月12-13日を振り返ってみる♪
金曜日にエキシージがウイングオートさんから戻ってきましたよ٩(๑> ₃ <)۶♥
クラッチ以外の気になるところも伝えておいたので、ひと通りチェック&処置してもらえて、いい感じになってました(๑•̀ㅂ•́)و✧
天気が怪しかった土曜日。
この日はメガーヌでお出掛け♪
久しぶりに竹島水族館(ฅ•ω•ฅ)♡
入館料500円♪
ワンコインなところがステキです。
グソクムシ。
コレが陸上で生息してたら、あの黒いヤツと同じくらいの扱いをされるだろうに。海にいるから可愛がられるだけじゃないかな(›´ω`‹ )
竹島水族館では、グソクムシで作ったお菓子が売ってますよ。エビ煎餅的な感じやね。
こんなユルいのを発見♡(´,,•ω•,,`)キュン
コレはいい!
うちの海水魚水槽にも投入したいですよ♪
夕方、雨が降らなさそうだったので、エキシージを引っ張り出しました♪
クラッチはぷらぷらしてなくて安心感バツグン!
あと、リアのロアアーム辺りの締め付けに緩みがあったみたいで、そこもしっかり締めてもらったので、時々リアに感じていた違和感が無くなりました。
とても良かったぁ♪
ドライブシーズンに備えることが出来た!
僕の懐事情を整える必要があるんだけど(・з・)
日曜は天気がイマイチなので、朝から動画編集。
主食のハッピーターン!
朝からお酒をのむ背徳感がたまらんです。
まぁ、お酒はそんなに好きじゃないんですけど。
夕方にメガーヌを洗車。
水洗いしただけですけどね。
ホイールも綺麗にして、窓ガラスを外側だけでなく内側も綺麗にしておきました♪
綺麗になったけど、やっぱり雨シミが気になるんだよねぇ(・з・)
エキシージの本気コーティングのついでに、メガーヌのメンテナンスもお願いしようかなぁ、と悩み中。