WRX STIのドライブに関するカスタム事例
2021年12月05日 19時10分
オフ会が終わり今シーズン2回目の冬支度です笑
何回もやってるとディフューザー付け外しに慣れが出てきました。
で、折角変えたんなら雪降ったところへ走りに行くかと思い付きドライブへ。
(ちなみに先週の話になります、投稿を忘れてましたので笑)
まずは久しぶりに温泉へ行ってきました。
磐梯熱海温泉のユラックス熱海が改修工事で入れないため霊泉元湯さんで温泉に浸かってきました。
熱い温泉と緩い温泉に交互に入る珍しい温泉でした。
入り方がよく分かっておらず案の定のぼせました笑
猪苗代でそれなりに降ったと聞いてましたが流石にもう路面は乾いてました。
腹ごしらえにハンバーガーをチョイス。
度々CARTUNEに載せてたりするんで詳細は割愛。
ホットドッグのソーセージが太くなってるような気がしました👍
折角来たのと物足りなさからスカイライン入り口まで登ってみました。
浄土平公式のTwitterでは閉まってるから来るなとツイートがありましたがそんなの気にしません笑
思いの外積もってました。
目感で1m弱程です。
路面が凍結状態でしたが流石VRX2、全然滑りませんでした👍
まぁ、オーナーがその分滑って転びましたがね笑
母成に行くはずでしたが土湯に来てしまいました。
テイクアウトで買っていたホットドッグと桃のジュースを食べて下山。
母成に同じ日にWRXがいたのを他の方の投稿で知りました笑
そっちに行けば良かったなぁと少し後悔。
というわけでなんだかんだで予定外のコースでのドライブでしたが楽しかったです。
雪が降ったらまた行こうかと思います笑