オデッセイのLEDリフレクター・DIY・配線加工から取付まで1ヶ月⁈に関するカスタム事例
2019年03月17日 05時11分
2018年7月14日にRC1 アブソルートEXオーナーになりました。お出掛け記念、パーツ、整備記録としてアップしていきます。 お近くの方、お気軽に誘って下さい😮
RC諸先輩からのご教授で無事取付に至りました(ᵔᴥᵔ)点灯、配線等、問題無く出来ましたが…
テールに合わせファイバーラインタイプにしたんですが光量が少なく残念…カラーアイラインに続き、最近パーツチョイス運が無くもっと慎重に選ばねば。゚(゚´Д`゚)゚。
日中は目立ちません笑
夜でやっと付けてる感が出て来ましたΣ( ̄。 ̄ノ)ノ
ただ後続車のライトが入ると半減…
ファイバーラインは良かったですがホント光量に残念…
今回、車検対策と車両側配線を傷つけない観点から電源取り出しハーネスなるモノをかましました(*´꒳`*)
取り出しハーネスからの配線に3極カプラを使い取り外し出来る様にしひとまず完成です。
オン/オフは、また時間出来た時にでも…
バンパー外しも考えましたが、面倒なのとセンサー類の配線もあった為、裏通しでテールまで引き上げ処理しました。