ミニ コンバーチブルのDIYに関するカスタム事例
2025年02月25日 18時25分
ミニクーパーコンパーチブルr52
右リヤウィンドーレギュレーター修理!
アッセンブリーは高価だったのでパーツ取り寄せ四苦八苦作業🔧
巻き取りワイヤーはとんでもなく絡まってたけどモーターは無事でした!
とりあえず修理完了
様子見です。
かなり勉強になりましたー。
2025年02月25日 18時25分
ミニクーパーコンパーチブルr52
右リヤウィンドーレギュレーター修理!
アッセンブリーは高価だったのでパーツ取り寄せ四苦八苦作業🔧
巻き取りワイヤーはとんでもなく絡まってたけどモーターは無事でした!
とりあえず修理完了
様子見です。
かなり勉強になりましたー。
ミニクーパーコンパーチブルr52右リヤウィンドーレギュレーター修理!アッセンブリーは高価だったのでパーツ取り寄せ四苦八苦作業🔧巻き取りワイヤーはとんでもな...
蔵の横に停めた姿が……かわいいじゃーーーん😆って1枚✨こんなお庭のお店に来てみたら……😳そ、そんなバカな……さっき電話した時何も言うてなかったやん😱駐車場...
車検から戻ってきた😁xyz車高調取付けして全下げしたら走行不能でリアだけ5mm上げ!リアはタイヤが20mm近く被ってますフロント
MINI🛻ローアングルショット📸ということで、集めてみました🤗-FrontView📸--DiagonalFrontView📸--SideView📸--Re...
パワステオイル交換して、ついでにオカルトチューンのアルミテープを貼ってみたのでちょっとお出掛け、せっかくだから……って来てみたので一応パシャリ✨来たのはこ...