ジムニーの#ジムニー・#レインボーオート・#ジムニースーパーラップ・軽量フライホイールに関するカスタム事例
2019年07月16日 20時40分
デモカーのJB64にレインボーオートオリジナルの軽量フライホイール加工メニュー施行とオリジナルのカーボンクラッチディスクを装着。写真左が軽量加工フライホイールで右が純正品です。余分な肉を削ぎ落とし一回り小さくなっているのがお分かり頂けると思います。
左がカーボンクラッチディスク。JB23やJA11、カプチーノでは150馬力以上でも使える事で絶大な支持を受けており、ダンパーは純正同等品なので繋がりが優しく駆動系にも優しく、シフトアップでガチャガチャしないのでスムーズに加速が続けられます。カバーはスラストへのストレスと現状のパワーでは強化は不要と考え、まずは純正をそのまま継続使用しました。具合見ながら強化を検討。
モッサモサの吹け上がりのJB64がスロコン補正無しでもビュンビュンに吹け上がります。体感的なパワーアップも大幅に向上しコストパフォーマンスは最高です。マフラーやエアクリ交換よりも劇的に変化します。