ビートのミッション載せ替えに関するカスタム事例
2023年09月18日 19時27分
先月の日光終わりからミッションを降ろしてました。
で、載せる日の朝の1枚
今回から後ろのブロックを2個にしました
(前は下1個にスロープとコンパネ2枚の超絶不安定でやってましたとさ)
※我が家は馬をかけて下に潜るのがとても危険なのでこんな形になってます
メンバーは外さず気合いで。
ドッキングしてたら後輩が来たのでここで終わり
釜とマウントのネジをとりあえず締めただけ
また来週
2023年09月18日 19時27分
先月の日光終わりからミッションを降ろしてました。
で、載せる日の朝の1枚
今回から後ろのブロックを2個にしました
(前は下1個にスロープとコンパネ2枚の超絶不安定でやってましたとさ)
※我が家は馬をかけて下に潜るのがとても危険なのでこんな形になってます
メンバーは外さず気合いで。
ドッキングしてたら後輩が来たのでここで終わり
釜とマウントのネジをとりあえず締めただけ
また来週
メーターの接触不良が気になるメーター球のケースも洗浄してコレで接触不良から解放点検しながら球を差し込んでくちゃんと動くようになると防錆加工バッチリ
フルバケが届いたので取付ました!色々なシートを見当しましたが、オープンカー御用達のエスケレートをチョイス!エスケレートの中でも軽カー専用のコンパクトを取付...