911 クーペのHSR九州・オールジャンル走行会・雨天決行‼︎・雨のサーキットに関するカスタム事例
2021年03月30日 02時23分
生まれながらのクルマ好き!! 特にポルシェは偏執狂なまでに愛情一本 (*´Д`*) ☆ クルマ遍歴 ☆ スバル プレオRS、レガシィ アウディ TT 2.0 BMW 318、Z3、Z4、650i ポルシェ ボクスター、カイエン、911C2 アストン V8ヴァンテージ ロードスター テックアート 911 C4S スーパーチャージャー
日曜日、997 では初めての走行会へ =3=3=3
HSR九州にて行われたオールジャンルの走行会に参加させて頂きました (o^^o)
インプレッサ乗りの友人からのお誘いで、自分の運転のお師匠さんと二人で参加しました ☆彡
ちなみに朝からびっくりするくらいの大雨、、、、
初雨天サーキット、初ドリームコース、初オートマチューニング後の走行会と中々の初めてづくし、、、、
スピンしまくるだろうな〜〜と戦々恐々としてました ヽ( ̄д ̄;)ノ=3=3=3
こちら、出走前の緊張の一幕 (°▽°)
幸いが同乗走行が可能だったこと!!
ラリー、ジムカーナ、ターマック慣れした師匠が横乗りしてくれたことで、なんとか車列に並べました。
一人参加だったらビビり過ぎて最早不登校レベルです _(:3」z)_
この時、ピットで見学してたい、、、、と車内で呟き師匠から嗜められてました。
そして出走!!
順番待ちの間かなりビビってましたが、いよいよ自分の順番、、、、
やるしかないな!とタカを括り、スピンしたらその時考えよう (°▽°)
いつものやってから、やりながら考えよう精神でいざスタート!!
このとき師匠からの提案で
PSM ( ポルシェステキ姿勢制御マネージメント ) オフモード、クルマ本来の挙動を体感する為に変速は全てオートマモード、、、、
今回の雨天コンディションの走行会は本当に勉強になりました。
参加者様に撮って頂いたカッコ良い一枚 \(//∇//)\
ちなみに最初のビビりがウソのように、途中から本当に楽しくなってきました ☆彡
余裕も出てきたことによりクルマの動きも感じ取れるようになり、雨天ヘビーウェット下においても、かなりの安定性と限界値の高さを体感 (゚∀゚)
リアヘビーが仇になるかと思いきや、4WD により確実なフロント操舵が出来るなどの良い面を見ることが出来ました。
また、本当に若干のアンダーは出ましたが、直ぐに立て直せるなど挙動に素直さがあり、全く怖く無かったのが印象的でありました (o^^o)
これからもスキル向上を目指してメカのみならず、走りにも力を入れていこうと思います ☆彡