BRZのフルバケ導入・ラフィックスII・ドアバイザー無し派・誕生日に関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
BRZのフルバケ導入・ラフィックスII・ドアバイザー無し派・誕生日に関するカスタム事例

BRZのフルバケ導入・ラフィックスII・ドアバイザー無し派・誕生日に関するカスタム事例

2023年10月07日 10時41分

ミキのプロフィール画像
ミキスバル BRZ ZC6

和歌山 憧れの車、長く乗り続けたい X→@ayameleaf

BRZのフルバケ導入・ラフィックスII・ドアバイザー無し派・誕生日に関するカスタム事例の投稿画像1枚目

富士のイベント後、車を預けていてようやく帰還

BRZのフルバケ導入・ラフィックスII・ドアバイザー無し派・誕生日に関するカスタム事例の投稿画像2枚目

前車36ワークスに装着していたフルバケ RECARO RS-G GKを新しい相棒へ移植しました🙌

BRZのフルバケ導入・ラフィックスII・ドアバイザー無し派・誕生日に関するカスタム事例の投稿画像3枚目

160に満たないチビ助にレール取付位置最大の6mmスペーサーかまして、運転ポジションが\_( ᐛ )وここ‼️

あまりにも前すぎて後部座席普通に人が乗れる勢いありますね🤣
それも見越してラフィックスⅡを導入しましたが、乗り降りするのにステアリングあったらムリですね/(^o^)\シッテタ

BRZのフルバケ導入・ラフィックスII・ドアバイザー無し派・誕生日に関するカスタム事例の投稿画像4枚目

ちなみに乗り込んでステアリング装着した視界はだいたいこんな感じ

こんなもんなんですかね🤔慣れ?
いざ運転してみるとAペタルが踏むではなく押し込む感覚…3千回転回そうと思うとつま先で押し込m…
これは届いていないな😭
Aペタルのスペーサーとか売っていたら即導入しないと高速走れないかもしれないっすね😫
BCペダルは問題なく使えるのでそこは大丈夫…

本来ならフルバケの導入を経て走行会へ参加予定でしたけど、しばらくはポジション合わせに勤しむ感じですね😇今のままだと危険でしかないので仕方ないっすね

BRZのフルバケ導入・ラフィックスII・ドアバイザー無し派・誕生日に関するカスタム事例の投稿画像5枚目

お題のドアバイザーは無し派
というかこの車にドアバイザーあるんすか?ぐらいの感じです。知らないだけ

最後にしょうもない話
本日誕生日を迎えました、三十路手前の🍖です。
コンビニバイトだけで車を維持している世界オワコン人生なので、イベントやオフ会に現れた時は奇跡です。よろしくお願いします。

正社員の仕事ください(切実)

スバル BRZ ZC635,296件 のカスタム事例をチェックする

BRZのカスタム事例

BRZ ZC6

BRZ ZC6

雨の日の1枚8分咲き位ですかね🤔

  • thumb_up 39
  • comment 0
2025/04/03 12:35
BRZ ZC6

BRZ ZC6

テールライト交換純正前期テールライトスモークレッド塗装品

  • thumb_up 53
  • comment 0
2025/04/03 10:28
BRZ ZC6

BRZ ZC6

久しぶりに桜を朝日で📷その内お題が来るだろうから取っとこうかな😅

  • thumb_up 77
  • comment 0
2025/04/03 10:06
BRZ ZC6

BRZ ZC6

夜桜とBRZ🏮バージョン昼間とは違う雰囲気で岡垣成田山ライトアップは21時までです

  • thumb_up 160
  • comment 16
2025/04/02 23:42
BRZ ZC6

BRZ ZC6

どんどん車高が下がっていく…🥺

  • thumb_up 45
  • comment 0
2025/04/02 21:49
BRZ ZD8

BRZ ZD8

なんだかピックアップされてました🙄しかも妻号。もっとちゃんとしてる写真にするべきでしたね🧐しっかし、今時の車はすごいですね。頑丈なボディそれに負けないパワ...

  • thumb_up 66
  • comment 0
2025/04/02 18:53
BRZ ZC6

BRZ ZC6

たまだにいきました夏以来の1年弱ぶりです前回死ぬほど暑かったので、今回は涼しい時期にって思って行ったけどまさかの極寒🥶ユウタロウくんが撮ってくれた写真渋く...

  • thumb_up 66
  • comment 2
2025/04/02 16:41
BRZ ZD8

BRZ ZD8

雨も落ち着き気晴らしの♨️目的で奥多摩へ🎵11月から改装のため一時閉館していた“もえぎの湯”が昨日からオープンとのことで…今日はそちらを目指して青梅街道を...

  • thumb_up 55
  • comment 0
2025/04/02 16:15

おすすめ記事