A3 ハッチバックのフロントグリル交換・コラボしたい・大阪の港のどっか、わかりません😭に関するカスタム事例
2021年08月28日 17時25分
カーチユーンを通じ、いろいろなお車好きな方と出会う事ができて感謝しております。オールジャンルですのでお気軽にお声掛けください 無言フォローする時もありますのでご容赦下さい 車好きの集まりのグループの管理人をさせて頂いてます、よろしければお声掛けください よろしくお願い致します。
暑いですね💦
ご覧いただきありがとうございます
フロントグリルをショップで交換しました。
ビスが2本入らなかったり、爪が合わない、余計な爪があるとか加工は大変でした。
一番大変なのが、ナンバープレートの取り付けでした。国産車用ではないので、穴を開けてビス留め、後で取り外ししやすいように、両側から挟んで後ろがナットがついてるものを加工して取り付けました。
エンブレムは黒とシルバー入っていて、ショップの方と話してシルバーがいいんじゃないと言う事でそうしました。
エンブレムは余計な爪があり折りましたが、フィッティングは問題なかったです
かなり多くのビスで止まってました。フェンダーの裏側とか
フロントクロスメンバーを塗装とかネットに出てましたが、清掃、レザーワックスできれいになりました。念のため、カーボンフイルムは持参しましたが、不要でした。
何時もお世話になってるショップさんです
から好しの駐車場です
遅いランチを頂きました。
鳥嫌いなんですが、ここのは食べられます😰