SLKのサンバーディアスに関するカスタム事例
2020年12月31日 15時05分
230Kに憧れた10数年前。モデルは違うけど遂にSLKオーナーに!初めてのドイツ車。昔乗ったイタ車みたいに故障多発なことがないよう願うばかり。マニュアル一筋だったので初めてのAT車。7速パドルシフトが楽しませてくれるか?期待大と不安少々のSLK。 RN2型のスバルステラカスタムRSも所有。こちらがメインですがいつまで2台所持できるか? * みんカラも同じハンドルネームでやってます。同じ車の方を無言フォローしたりします。ご容赦下さいm(_ _)m
今年最後の投稿です。ありがとう、そしてさよなら2020年!
今年は長らく憧れていたSLKを買うことが出来ました。
そんな訳で自分の人生の中でも忘れなれない1年になることは間違いありません。
R170派で最初はR171は好きではなかったけど中央のエアコン吹き出し口が4つあるところが気に入り←そこがポイントかよ そこからほぼ全てを好きになっていきました。
オーナーになれた今はドライブする度に益々惚れ込んでいってます!
オレのような貧乏人がメルセデスに乗ったりしていいのかと今でも時々思ったりします。
家庭の状況がよろしくなくいつまで所持できるかわかりませんが大好きなこのSLKと人生のラストスパート?をずっと共にできればといいなあと思ってます。
そしてサンバー。6年半大事な相棒として活躍してくれてます。もちろんコチラも今後もずっと一緒にいたいパートナーだと思っています!
自分の生活を支える仕事をいつもは日陰となり
ある時は陽向へ出てと大変お世話になってます!オイル交換くらいしかやってあげなくてゴメン😅
SLKに入れ込む様に嫉妬したのか今年はライトの玉切れ2回、バッテリーあがり1回、リアハッチ止め金破損とちょっとだけ拗ねさせてしまった💦
来年こそはもう少し手を掛けてあげるよう😄
SLKは昨日が走り納め。サンバーは今日お正月用食品を買いに行くという重要なミッションを果たしてもらいました。2台とも来年も元気に走ってくれるだろうか!?
そして…
くだらない自分の投稿を読んでくれたりいいねしてくれる皆さんいつもありがとうございますm(_ _)m
穏やかに今年を納めよい新年をお迎え下さい!今後とも宜しくお願いします🙏