サニートラックのアルミドア内張り・アルミシフトノブに関するカスタム事例
2019年06月29日 16時55分
あいにくの天気でドライブもイマイチなのでサニトラのドア内張りをアルミ板で自作してみました😄
要するに暇なので😅💦
「コーナン」ホームセンターにて試しに1枚買いました。
厚みは1ミリx450x900 アルマイト処理。
3千円チョイでした。
バンドソーで地道にコツコツと😅💦
あー!腕が上がらなくなってきた😅💦
ドアグリップはアルミで自作します!
会社の先輩から頂いた万力が有ればこんなのも作れます😄👍✨
2ミリ厚でガッチリしたものを作りました😄
完成しました、が、なんかイメージと違うな?
アルマイト処理してない方がアルミ!って感じでイイかも、今度作り直したいと思います😄
完成品も1万7千円ほどで買えるのですが自作は楽しいし半額以下の費用でできるのでおススメです😄
ついでにシフトノブもアルミに交換しましょう。
ウチに都合よくストックがありました😄
約15ミリショートになりました。
見た目もgoodです!
夏アツアツで冬キンキンに冷えるのが欠点ですね😅
冬までにジュラコンにでも変えます😄👍