コペンのDIY・コペン・la400k・コペンローブ・エアロ取付に関するカスタム事例
2019年05月19日 18時16分
諸事情あり、フロントスポイラー装着しました!jmodeのタイプBです。
と、いうのも・・・
GW中フロントバンパーをやらかしたので
ただ直すのもつまらないな、ということで悪巧みすることに。
フロントバンパー、ディーラー修理は8万くらいらしいです。
フェンダーライナーも逝ってます。ディーラー修理は14900円の見積もり。😱
こんなんに大金払うのもばからしいんで、自力で直します。😞
フェンダーと同じ材質であるディスクケースをカットしてパッチを作り溶接。
ついでにキリで追加穴を開けて追加クリップを増やして補強😖
はんだ:ダイソー500円はんだごて
クリップ:オートバックスで198円(2個)
フェンダーライナーはさくっとくっつけました。
こんなもん灯火類に泥がつかなきゃ大丈夫だろたぶん😂
消音材も仕込んでみました
バンパーも安く済ませたい。
ネット販売の中古バンパーはどれもこれも、よく見るとクリップがぶっとんでてヤバそうないわく付き。
ということでバンパーの割れはパテで埋めてコンパウンドで無理やりくっつけました。
汚いです。
ここで気付きます。
「これ、フロントスポイラー被せたら目立たないんじゃね?」
jmodeのブツを買って塗りました。
センターがなんか間延びしてる印象だったので、真ん中だけ黒くしました。
やってる人みたことないので不安半分。
なんだこのクソみたいなマスキング!?(驚愕)
黒塗料 AZ ラバーペイント ZEQUE 油性 RP-1 マットブラック 510円
いいんじゃないすかね