UXのレクサス・当て逃げ・怒りしかないに関するカスタム事例
2022年08月24日 19時27分
初めまして😊 2020年9月からCARTUNEを始めました。 2018年12月レクサスUX納車。2022年GW明けにRZ34注文、四半世紀ぶりのマニュアル車に期待を膨らませつつ長いこと納期未定のまま…2023年9月UXからMINI JCWに乗り換え。2024年2月に注文後650日で漸くRZ34納車しました。 子供の頃からクルマ好きで皆さんのレポートも参考にさせて頂きたいと思います🎵クルマは思い思いに楽しむものと考えているので良かったら気軽に絡んで下さいね✨
こんばんは🌃
当て逃げされました…
めちゃくちゃ凹んで未だ立ち直れません😱😱😱
なんじゃ こりゃあああ😫😫😫
出発しようと出先の駐車場に向かうとこの有り様…
朝から衝撃的な光景に愕然とさせられました💦
変わり果てた相棒とお巡りさん😭😭😭
お巡りさん曰く、これは気付かなかったレベルじゃないですね…とのこと😓管理会社によれば、防犯カメラに映る加害車両を確認して帰ったそうです👀
MYディーラーは定休日…オーナーズデスクに連絡したところ最寄りのディーラーを手配してくれました🥺
工場長さん(ワークショップマネージャー)に応急処置して貰い、タイヤやホイールは損傷がなく自走可能と言うことで予定をキャンセルして家路に着きました🚗
相棒をぶっ壊されたやり場のない怒りが収まらず…
真夜中に一人で徘徊ドライブ💨
誰しも不注意はあるものの何で逃げるのか💢💢💢
どこの馬の骨かは知らないが、免許を持つ年齢な訳で善悪を判断できない年じゃないだろうに…😡😡😡
モヤモヤしたまま翌日の夕刻MYディーラーを訪問🚗
ボディ側に影響がなくて良かったもののバンパー&フェンダー交換で修理費用は何と20万円也💸
当て逃げ修理は毎月1件程度持ち込まれるものの殆ど泣き寝入りとのこと…人間相手なら轢き逃げに相当する当て逃げ犯を野放しにせず検挙して欲しいと願います🥺
修理のタイミングや車両保険を使うか否かも悩みどころなんですよね…当て逃げするような輩は良心の呵責なんてないんだろうなぁ😤
地獄に堕ちろと思ってしまいます💢💢💢