180SXのバッテリー交換に関するカスタム事例
2018年09月20日 07時12分
鈴木旧車倶楽部会員 アルトワークスとキャロルエコとスバルサンバーKS4に乗っています。 車屋さんやっています。 突然フォロー突然コメント大歓迎です。
バッテリー上がりの180SX
元気が出るように新品のバッテリーを購入いたしました。
お奨めバッテリーのパナソニックのカオス エネオス(エネオスが作っているのか知りませんが?)のバッテリーも良いです。
どちらも値段が高いですが、仕方無しです。
特に冬場に実感します。
バッテリ形式の読み方
(例:55B24R)
最初の数字 55 とは?
1. 性能ランク
(始動性能・容量)を表します。
数値が大きいほど性能がよいので、大きい数値のバッテリーがお奨めです。(大きくなると値段も大きくなります。(笑)
性能とは寒い状況下での掛かり
コールドクランキング電流と充電容量になります。
つまり寒い状況下で、エンジンの始動性が良くて充電容量が大きいバッテリー
次のアルファベットBとは?
2. バッテリの短側面のサイズ(JIS規格で幅×箱高さの区分が決まっています。)
記号:A→Hの順に大きくなる(単位:mm)
記号 幅 箱高さ
A 127 162
B 129(127) 203
D 173 204
E 176 213
F 182 213
G 222 213
H 278 220
次のの数字の24とは?
3. バッテリの長さ寸法(約cm)
バッテリの長さの概寸法(約cm)を表します。
バッテリーを大きくする場合は
ボンネットの中のバッテリー受け皿とバッテリーの縦の長さで判断して下さい。
次のRLとは?
4. バッテリの極性位置
+、-端子の極性位置を示しています。
バッテリーのプラス側の右左を表示しています。
間違うと取付が困難になります。