ランドクルーザー100のポンコツ・ランクル・塗装ボロボロ・タイヤ交換に関するカスタム事例
2020年05月09日 18時40分
18万も走ると色々ガタついてきますねえ(^^)
取り敢えず、前々から足回りのブッシュは所々ヒビ割れていたりぺったんこになっているのを確認していたけど、今回タイヤ交換時に足廻り点検していたら、なんとハブにガタを確認((((;゚Д゚)))))))
80ランクルから流用のこのハブは本当に弱い!
ベアリング小さいんだよ💢
今まで1年半毎にハブo/hしてきたけどベアリングは見た感じ異常無いんだよなあ😔
80ランクルの知り合いはベアリング交換しても暫くしたら、ガタが出たらしい。ロックナットが緩むわけないし、やはりベアリングの消耗なのか?それとも某メーカー車みたいにハブのベアリングレース部が減るのか?プレロードのやり方が良くないのか?
取り敢えず暫くほっとこw
チェックランプも点灯w
○○○カッター装着したら点いたんで、これもほっとこw
燃費が良い事だけが良いニュース!
けどセコイア乗り換えてー