ロードスターのお勉強・エンジン制御に関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
ロードスターのお勉強・エンジン制御に関するカスタム事例

ロードスターのお勉強・エンジン制御に関するカスタム事例

2020年06月07日 10時16分

よっし~360のプロフィール画像
よっし~360マツダ ロードスター NB8C

DIYが行き過ぎてエンジン/ミッションのオーバーホールを自力敢行(2020年8月) 現在、トラブルなくサーキットでも気持ち良くブン回ってます

ロードスターのお勉強・エンジン制御に関するカスタム事例の投稿画像1枚目

ポート削るの飽きたので自由研究(°▽°)

ミッションについていた
ポジションセンサー

バック用とニュートラル用だと思うけど
どっちが何なんだ??

ロードスターのお勉強・エンジン制御に関するカスタム事例の投稿画像2枚目

配線図を見るとこっちがバック用だ(°▽°)
回路はとっても単純だった

もう1個は、やっぱりニュートラル用だった

ロードスターのお勉強・エンジン制御に関するカスタム事例の投稿画像3枚目

よく見たら割れてるし被覆切れてるし(・Д・)

よく見なければ良かった・・・

ロードスターのお勉強・エンジン制御に関するカスタム事例の投稿画像4枚目

ニュートラル用はこんな回路だった

クラッチスイッチと一緒になっていたので
クラッチスタートに使われているのか??

と、思ったけど
クラッチスタートにはスターターインターロックスイッチという別物が用意されていた

ロードスターのお勉強・エンジン制御に関するカスタム事例の投稿画像5枚目

クラッチを切ったか、またはギヤを入れたかを
赤◯部分で監視しているようだけど

スターター用ではないのであれば
何かしらのエンジン制御に使ってるんだろうな

走行中か否かを知りたいのか??
いやいや、車速センサーあるだろ!
と思ったら
車速はメーターにしかつながってなかった(笑)

クラッチを切るかギヤを入れるかで
制御しなきゃいけないことってなんだ??

ポート削るよりこっちのほうが楽しいな(°▽°)
Google先生に聞いてみよ!

マツダ ロードスター NB8C14,833件 のカスタム事例をチェックする

ロードスターのカスタム事例

ロードスター ND5RC

ロードスター ND5RC

前回のミツカンの帰りここも穴場ですね

  • thumb_up 55
  • comment 0
2025/04/24 13:38
ロードスター NCEC

ロードスター NCEC

日曜日は、桜🌸の見納めで、がいせん桜へ。といっても、蒜山大山ツーリングのついででしたけど😅hiroさん、つばっちょさんと。あとのメンバーとも合流して、しば...

  • thumb_up 63
  • comment 0
2025/04/24 13:30
ロードスター ND5RC

ロードスター ND5RC

みなさんこんにちは☀今日はマフラー交換です🚗ノーマルマフラーか静かすぎて…ロードスターにはHKSリーガマックスプレミアムこんな箱に入ってました😄めっちゃカ...

  • thumb_up 53
  • comment 0
2025/04/24 13:00
ロードスター ND5RC

ロードスター ND5RC

タイミング合わず散り始めになってしまいましたが、何とか撮りに行けました🌸テール変えてから、おしりから撮っちゃうこと増えた◎

  • thumb_up 73
  • comment 0
2025/04/24 12:55
ロードスター NB8C

ロードスター NB8C

先日、ちょっとロードスターをゴソゴソ💦数カ月から振動でETCの電源が切れたり入ったりして気にはなってたがそのまま使ってたのですが、この前のオモウマツーリン...

  • thumb_up 100
  • comment 7
2025/04/24 12:11
ロードスター

ロードスター

NDロードスター納車しました〜カスタムパーツ溜まってるからこれからどんどんカスタムしていきます!ロードスター乗りの方々宜しくお願い致します🤗

  • thumb_up 63
  • comment 0
2025/04/24 10:54
ロードスター ND5RC

ロードスター ND5RC

  • thumb_up 64
  • comment 0
2025/04/24 10:42
ロードスター ND5RC

ロードスター ND5RC

  • thumb_up 12
  • comment 0
2025/04/24 10:41
ロードスター ND5RC

ロードスター ND5RC

  • thumb_up 16
  • comment 0
2025/04/24 10:40

おすすめ記事