GSのfmcolor@IS F→LSのほうさんが投稿したカスタム事例
2018年09月11日 18時22分
D-trip主催した人。 fm colorの代表取り締まられ役。 GROUP of LEXUS RUNNER’S沼から手を出して引きずり込む担当。 3年かけて作ったドリフトGSは売却。 何故か元トムス開発車両のISFを購入して トムスの想像の斜め上をいく車両を制作中。 次世代ドリフトベースをマイペースでオススメしとります。
GSあるあるその3
この車をドリフトベースにするに当たって最大の難関はATでもサイドブレーキでもなく電動パワステでした。多分ほとんどの方は??となると思いますがシェイクダウンしたときに最初はコマンドでトラコン解除だけでやりましたがまー乗りにくいこと…。試行錯誤の結果5分でトラコンとabs解除できる技をみつけてからが転機でした。ヒューズ抜きでもそうですがパワステが重くなるとセルフが効きやすくなります。今もフィールの改善研究をしてますが先にATFクーラーかなあ。。これもやっとこさパーツ見つけました。つけたら公開しますねー。