1シリーズ ハッチバックのATSカーボンLSDに関するカスタム事例
2022年11月06日 06時11分
カーボンLSDを導入しました。
リングギヤの加工は、金属加工の会社に片っ端から電話してやって頂ける所を見つけました。
バックラッシュなどは勉強しながら自分で組み付けたので、完成まで1年かかりました、、、
やってみて分かったことは、お店に任せた方が良い!という事です(笑)
2022年11月06日 06時11分
カーボンLSDを導入しました。
リングギヤの加工は、金属加工の会社に片っ端から電話してやって頂ける所を見つけました。
バックラッシュなどは勉強しながら自分で組み付けたので、完成まで1年かかりました、、、
やってみて分かったことは、お店に任せた方が良い!という事です(笑)
お題に乗るつもりはなかったのですが、あまりにも汚いのでパチリ☆と。クリーンディーゼルとはいえ、雨が降るとリヤハッチ中心に真っ黒になります。目に見えないだけ...
グループMのエアクリを中古で買って取付ました。やっぱりグループMのエアクリBOXはカッコいいホームセンターで固定用のネジを買いに行ってこよでも、なんでエア...
ワークマイスターのセンターキャップ高いし、あまり好きじゃないから自分でBMWセンターキャップ作った😇意外と上手くいったんで良かった