フーガの奈良県葛城市・葛城山の麓・橿原市を一望・お気に入りの場所・景色と向きが中々うまく撮れない( ̄▽ ̄;)に関するカスタム事例
2020年07月06日 10時18分
フーガに乗って6年半になりました(_ _) ええ年こいて未だに車いじり止めれません(^_^;) 匍匐前進で進化していきたいと思うので( ̄▽ ̄;) ヨロシクお願いします(_ _) 注)基本来るものは拒まず去るものは追わずですが(^_^;) 1度も投稿の無い人は受けませんので(>_<) (お礼のコメント入れられないので)(^_^;) 1度投稿してからフォロー頂けたら助かります(⌒0⌒)/~~ (お礼のコメント入れられるので)(^_^;)
おはようございます(⌒0⌒)/~~
今日は1ヶ月に1回の(・・;)?コロナで2ヶ月に1回になった定期検診で会社は休みです(^_^;)
昨日日曜日は毎年1回20年以上付き合いのあるビリヤード仲間とのお墓参りを兼ねた同窓会みたいなのに行ってきました(⌒0⌒)/~~
数年前に急死したビリヤード仲間が当時のまとめ役で、人望も厚かったので、お墓参りを当時のビリヤード店の店員さんや仲間十数人で命日近くの日曜日に毎年しています(o^-')b !
みんなで集まって楽しく騒ぐのが好きだった人なので(⌒0⌒)/~~
お墓参りが終わると当時みたいにみんなでビリヤードや飲み会🍻してみんなで年1回ワイワイ楽しくしています(⌒0⌒)/~~
本来なら十数人にもなるんですが(⌒0⌒)/~~
今回はコロナの影響で同じ方向から向かう数人でお墓参りをしてきました(⌒0⌒)/~~
話は投稿に戻ります(^_^;)
7月1日場所は奈良県葛城市の葛城山の麓の定番の景色をバックに撮りました(⌒0⌒)/~~
私の住んでる奈良盆地は周囲を山で囲まれてますが(^_^;)
そんなに高い山はありません(^_^;)
ちょいワルおちり(≧▽≦)(笑)
だから200~300m上がった景色でも見とれてしまいます(^_^;)
去年長野県の高峰高原からの標高2000mからの景色はしばらく立ち尽くしましたけどね(^_^;)(笑)
大和三山(手前畝傍山・左耳成山・右切れかけ香久山)とその奥で二等辺三角形のどっしりした山(大神神社⛩️御神体)とスモークテールチラ見せのちょいワルフーガ(≧▽≦)(笑)
停めた位置失敗( ̄▽ ̄;)
景色が( ̄▽ ̄;)
大和三山のある自分の住んでる橿原市を一望出来るこの場所が好きです(⌒0⌒)/~~
今回は7月1日に奈良県葛城市の葛城山の麓の定番の景色をバックに撮りました(⌒0⌒)/~~