シビックタイプRのEK9・ウォッシャー液・ウォッシャー故障・故障?・ウォッシャーノズルに関するカスタム事例
2020年02月19日 21時21分
後期のEK9に乗ってます! 知識も技術もありませんがパーツ交換とかメンテナンスとか修理とか自力で出来ればと思ってます😋 厳しいと判断した際は速攻で車屋さんにお願いしますが🤣 2019年末にcartuneを始めました😋 2020年になりましてcartuneを通し人生初のオフ会に参加させて頂きました😆 2022年サーキットデビューしました😙 これからもたくさんの方とお会い出来ましたら嬉しいです😌 どうぞよろしくお願い致します😌
どうしたらこんな壊れ方するのでしょうか(笑)
V字型に発射されるはずであろうウォッシャー液を出すノズル(?)が助手席側しか出ません(笑)
しかも窓に当たらずルーフの方へ飛んで行ってしまいます(笑)
交換すればいいだけでしょうけど😅
運転席側だけゴミでも詰まっているのでしょうか。片方だけ詰まっているためもう片方の圧力が強くなってしまいルーフの方へ飛んで行ってしまうのでしょうか(笑)
社外ボンネットなので恐らくウォッシャーノズル(?)も社外品でしょうか🤔
納車当時から様子がおかしかったのですがまさかこんな風になるとは思いませんでした😂