ルーテシアのR.S. Performance・目指せPickUpCars・ピックアップ一度でも載ってみたい・エロフェイスグランプリ・セクシーボディ選手権に関するカスタム事例
2021年01月26日 22時02分
フェードアウト🥱 [愛車遍歴] ランサー(1997~1999) ランエボⅢ(1999~2006) スイフト(2008~2010) プジョー206RC(2010~2014) プジョー106S16(2011~2014) ルーテシア4RS(2014~2022) キャプチャー2(2022~)
【ルーテシア4R.S.、3回目の車検終了】
問題が一点ありました。ブレーキパッドをディクセルの低ダストタイプに2018年に変えているのですが、リアの内側が左右共に剥離していました(T_T)交換してから走行三万キロ弱です。昨年夏に点検した時は大丈夫だったのですが、それ以降に剥がれた様です。前車のプジョーの時もディクセルを使用していましたが、剥離は初めてです。このような経験されたかたいらっしゃいますでしょうか!?
8年目、走行86000キロ。まだまだ楽しみたいと思います!次は足回りのリフレッシュです。サスを純正交換か社外品かどちらに交換しようか考え中です。
ちなみに、デイライトをイエローにしているのですが、そのままで問題なく車検通過しました。(他にも純正戻しなどの修正は一切必要ありませんでした)
リアパッドの交換が余分でした😢
頂き物です😁