ラングラーの自分の車のレアパーツ・旧車・アメ車・USパーツ・ブレーキマスターシリンダーに関するカスタム事例
2024年01月22日 18時49分
ブレーキマスターシリンダー
近年のはプラスチック化が進み色気がない
鍛造アルミに金属カップ、加えてサイトグラス付きの物はもう入手出来ないかも
かなり気に入っている
一点ものと考え大事に手入れしていこう
2024年01月22日 18時49分
ブレーキマスターシリンダー
近年のはプラスチック化が進み色気がない
鍛造アルミに金属カップ、加えてサイトグラス付きの物はもう入手出来ないかも
かなり気に入っている
一点ものと考え大事に手入れしていこう
ジムニーjb23からTJラングラーに乗り換えました。ジムニーに特に不具合はありませんでしたが、TJには以前から乗ってみたかったのもあり、乗り換えです。まだ...
今日から、ディーラーに入院です。前後スタビリンク交換とフロントのスパイダーベアリングの交換に出しました。20年前の車に対応してくれるディーラーに感謝です。...
冬の間行けなかった林道へ秘密の場所でイモリの楽園ですモリアオガエルの卵塊5mくらい上の柳の枝で下には水溜り。以前見つけて何となく適した環境だなと思ってまし...
ヘッドカバーのバルブ交換と同時にヘッドカバーの塗装しようと思っててやっとできました!笑苦戦しすぎて2枚しか写真ない😭日本仕様とUS仕様でヒーターホースとそ...