セレナのグリルガード・ブルバー・アウトドア・流用カスタム・ワークライトに関するカスタム事例
2022年08月12日 07時33分
愛車遍歴 HCR32(R32 GTS-t) →弄りも走りもドップリはまる ECR32(R32 GTS25タイプX・G) →結婚を機に4ドア化 SF5(初代フォレスター) →レジャーに行けるように4駆化 L575S(ムーヴコンテカスタムRS) →第一子爆誕で維持費削減&嫁AT限定 MH34S(ワゴンRスティングレー) →第二子爆誕 実家の不要車を貰う CC25(セレナハイウェイスター) →ファミリーキャンプへ行く 今ココ
と、言うわけで何とか完成しました😅😅😅。グリルガードはチッピング塗装しましたが存在感が薄くなってしまったので作業灯を付けました(未配線)
グリルガードの取付けにはこれ使いました😅
矢印辺りの全6箇所に設置し、あとは汎用ステーを駆使して取付けました。カシメにネジ山が付いている物なのでそのうち振動でカシメが緩くなってくるかもしれません😅
まともな写真が全然撮れてませんでしたがパジェロミニのグリルガードは4ヶ所の取付け穴があります。下部分は写真のようにカットして折り曲げました。上部分は加工無しです
上下で2点ずつの4点留めなので思ったよりガッチリ固定出来ています。緩んできたら何かしらの対策が必要ですね〜😫😫😫