レガシィB4のBE / BH のオーナーさん共に維持頑張って行きましょう!・スバル乗りと繋がりたい・#レガシィB4・いつもいいね&コメントありがとうございますに関するカスタム事例
2023年12月09日 17時29分
埼玉県住みスバル レガシィB4 BE5 Sエディションに乗ってます‼️とりあえず最低でも2043年まで乗れるように頑張ります💪 無言フォローやいいね👍️大歓迎‼️ 気軽に絡んでくれると嬉しいです! フォロー、いいねしてくれたらフォロバ、いいね👍️努めます‼️ 基本フォロバのみでこちらかフォローしないので安心してください‼️
今年もあっという間に残すところ後少し
この車買ったときからシフトの感覚が悪すぎ特に1速入れるとき
ずっと前から用意してたシフトレバーカバーとプラスチックのブッシュ交換
右側は粉々に砕け散って跡形もなかったですこちら左側の残骸
内側がめっちゃ白くなってました
交換する前の写真撮ってなかったですわ
そりゃもう粉々になったブッシュとなぜだかギアオイルの臭いがして汚かったです😭
新しくすると気分いいですね!
そしてかなりシフトの感覚が改善されました。クラッチが終わってるのかと思ったけどそうじゃなかったかな💦💦これまでどんなシーンでもシフト操作が苦痛になる場面多かったけどこれで少しはまともに運転を楽しめそうです🤣
これであと20年はたたかえる‼️
しかしこんなん欠陥部品じゃないか?
昨年末から今年の始めにスピーカー交換やらツイーター増設でフロントピラーの一番下のツメが折れクリップも粉々になったので新しくクリップを交換しました左右一番上のツメが折れかけてますが何とか存命もう新品のピラーは製廃です
こいつが新品金属みたいのでがっちりツメを噛んでて取り外すのに苦労しました💦💦運転席側の一番上のクリップが割れて固定できなかったのがこれで解決
こちら助手席側こちらは何とかツメが三ケ所とも生存してます‼️
ただ気温が低い時に古い車の内装いじるもんじゃないですホントにツメやクリップが折れたり割れやすい適度に気温があるときにいじってれば存命していたかも(笑)
これからBE BHを買って長く乗りたい方がいたら言っておきますけど止めておいた方がいいっすよー