オデッセイのオデッセイRC4・車旅・ラリーカー・熱海サンビーチ・富士山に関するカスタム事例
2023年09月15日 15時26分
ニ児の親父で自動車業界で働く者です、多忙な為あまり投稿や拝見が出来ないかもしれませんがご了承下さい…。 RC4 オデッセイ アブソルートをメインに乗ってます、18歳からRA3、RB3とオデッセイを乗り継ぐ者です。 前にはD32A型のエクリプスやJZA161型アリストも所有しておりました、根はスポーツカーや走れる車が好きな方です。なので走れるミニバンのホンダが好みになります。 他は鉄道やアウトドア、旅行などその他色々と趣味があります。 こんな奴ですが宜しくお願い致します。
旅の最終日に熱海に宿泊後から富士モータースポーツミュージアムと河口湖へ。
久々に富士山を見に行きましたが、外国の方がほとんどですね。
よく晴れて良い景色を見る事が出来て運が良かったです。
5日間で走行距離3000キロも延びましたが良い車旅になりました。
そこに道がある限り旅を続けます。
ST185のセリカが子供の頃から大好きで実物のラリーカーを間近で見れるのは最高です。
ギャランVR-4のラリーカーは渋いです。
伝説のルマンカー、787B。近づくとエンジン音が流れる仕掛けがしてました。
グループAのR32GT-R、息子はこれが一番お気に入りのようでした。
熱海サンビーチは初訪問です、まだ泳いでる人が居ました。