G4の日本習字に関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
G4の日本習字に関するカスタム事例

G4の日本習字に関するカスタム事例

2020年10月15日 10時41分

Banji Banjiのプロフィール画像
Banji Banjiジネッタ G4

デザインのお仕事と習字の先生🙂相棒はGINETTA G4

G4の日本習字に関するカスタム事例の投稿画像1枚目

銀座で特に?

(題字は日本習字 11月号 6年生課題)

信号も もちろん大切ですがマナーも大切!🤗
先日のロシア?の美女軍団は明るく楽しく丁寧な日本語でジネちゃんを撮影していいか私に聞いてくれた💕

そんな方々には肌の色問わず 触って 座って 時には運転席へも!ご案内する

時間が許せば、GINETTAは今も世界耐久に挑戦(残念だがルマンはキャンセル)や若手育成の奨学生などもお話する

残念ながらアジアの人達の多くは黙ってジネに寄りかかり何枚も代わる代わる撮影する
中にはトントンとルーフを叩く人も!断り無く🥺 (=私が撮影無理なのですぐに退散)

道も同じだと思う
法の前に人としてのマナー 心構えを大切にしたい

おかしな話だが幾千年前に「書」を教えてくれた国の人達が・・・

G4の日本習字に関するカスタム事例の投稿画像2枚目

日本習字 勝どき教室 11月号

https://youtu.be/DOWUdNS-ocw

1年生「わら」
わらをさわったかんしょくはどんなかな?🌾
ふでをまっすぐ立てるように!
左手をきちんとおさえて

2年生「竹やぶ」
じしんにつよい竹やぶ!
入ったことはあるかな?
春の竹の子ほりも楽しいよ🤗

3年生「思いやり」
自分がされて イヤなことはしない
こまっている人を 見ぬふりはしない
うれしいを🤗あいてにもしてあげたい

4年生「実りの秋」
おいしいものがたくさんの秋
楽しいことがいっぱいの秋
がんばるとうれしいことが実る秋🍁

5年生「北の大地」
北の大地は今 何色ですか?
空は?山は?湖は?🤔
木々が色づき燃えるような赤色かな?

6年生「守れ信号」
自分が正しくても
相手が守らなかったら?🚥
信号だけでなく まわりも見て道を進もう!

#日本習字 #芸術の秋 #食欲の秋

G4の日本習字に関するカスタム事例の投稿画像3枚目
G4の日本習字に関するカスタム事例の投稿画像4枚目
ジネッタ G42,033件 のカスタム事例をチェックする

G4のカスタム事例

G4

G4

お花見ジネッタ

  • thumb_up 76
  • comment 1
2025/04/18 18:44
G4

G4

SHCC大磯ミーティングジネッタG4でジムカーナに参戦余分に360ターンしちゃって1本目撃沈2本目は雨降ってきちゃってタイムは更新したけど届かず結果は奮い...

  • thumb_up 75
  • comment 0
2025/04/16 11:49
G4

G4

第72回SHCC大磯ミーティングジネッタG4でジムカーナに参戦

  • thumb_up 66
  • comment 2
2025/04/15 09:47
G4

G4

第72回SHCC大磯ミーティングジムカーナにジネッタG4で参戦

  • thumb_up 65
  • comment 0
2025/04/14 22:00
G4

G4

ジネッタG4に油圧サイドを装着したーNoLimit基礎練習会でシェイクダウンテスト効き良いし、コントロール性もまずまず左手でシフトチェンジしてそのままハン...

  • thumb_up 44
  • comment 4
2025/04/10 17:19
G4

G4

27年ぶりにストリートへ復帰できそうです。先ずは半顔でのご挨拶。ボディはFRPの割れや傷を修復後、964と同じグランプリホワイトに全塗装。エンジンルームも...

  • thumb_up 121
  • comment 7
2025/03/12 16:42
G4

G4

高雄サンデーミーティングへ…今回もご縁のあった皆様ありがとうございました🙇‍♂️

  • thumb_up 55
  • comment 0
2025/03/09 20:43
G4

G4

皆様。あけましておめでとうございます。2025年もどうぞご贔屓によろしくお願いします。皆様のご健康とご安全をお祈り申し上げます。元旦より2週間が過ぎました...

  • thumb_up 129
  • comment 6
2025/01/15 17:11
G4

G4

エンジンオーバーホールの旅へ出かけました〜。来週に持っていく予定だったんですが、預ける前のラストランをしてたら様子がおかしくなったためエンジンが逝ってしま...

  • thumb_up 54
  • comment 2
2025/01/11 21:26

おすすめ記事