ムーヴのラゲッジランプ・他車流用に関するカスタム事例
2019年06月16日 16時53分
🔷1966年式🔷 🔵スクラップ再生プロジェクトたまにやります😅🔵 🔵軽トラ、アトレー、プロジェクト再生車です🔵 🔵見た目若いです👍。J-REGGAE大好きです🔵 🔵元整備士😄。大型、けん引持ってます😄🔵 🔵VIP、ミニバン、デコトラ、軽など低さを追求されてる車、 こだわりのある車、旧車好きです😁🔵 🔵長男がRocky購入したのでちょいちょい投稿します🙇♂️🔵 🔷シンプルスタイル、よろしくですっ🙇♂️🔵
こんにちわ✋。
カーライフ満喫してますか❓😄。
当方のLA100sMOVEのリヤラゲッジルームの写真です。MOVEオーナーの方、微妙な変化分かりますか❓。
これなんです。
下が本来のラゲッジランプです。ドアスイッチ連動なのでラゲッジに用が無くても光ってます。今回流用したものはスイッチ付きでON/OFFが出来ます。カプラーもカッターで少し加工すればOKです。内張りの加工は一切無しです👌。
こんな感じになります。
意味もなく光ってるより欲しい時に光るようになりました。