ジムニーの車検準備・純正戻し・ヘッドライト・グロメット交換・黄ばみ取りに関するカスタム事例
2025年01月03日 11時14分
現車確認せずに買ったら罠に嵌る🌀 購入から間もなく2年経過〜 紆余曲折しながら現在に至る😊 板金修復費用65万(1月22日現在) コアサポート移植 ボディマウント6箇所修復 リアフロアさひ修復 右フェンダー修復 右サイドシル修復 右ドアエクボ修復 2月の車検で4ナンバー化 皆様、よろしくお願いいたしますm(__)m ※フォロワー増やしのフォローはお断り❌️
□2月の車検準備□
構造変更 4ナンバー化
ガレージから純正ヘッドライトを出して
掃除&点検〜
□ライトのバルブ□
SUPAREE LED 6500K
&
純正ハロゲンバルブ
□スモール□
T10 ぶーぶーマテリアル
SUPAREEのバルブはカットラインがキチッと出るので問題無いと思いますが、念の為に純正も持参します😃
グロメットが劣化してボロボロ😅
全て交換〜
錆を落として、
サビチェンジャー塗ります!
10番グロメット、ランプ
純正品番 35153-60G00
コンパウンドで磨いて終了〜
次は純正テールの準備🖐️