ドイちゃんさんが投稿した仕事風景・ドラマ撮影現場の裏話に関するカスタム事例
2019年05月28日 14時59分
平成31年3月31日 NSXオーナーになりました😆🚘 行くぞ、相棒❗️✨🏎🔛🗯
昨日言ってました市場での仕事風景になります🐟
社長が競り中にパシャりと📸
ドキドキ……(*´д`*)
6時に四国の庵治漁業、朝獲れ魚専門のオッチャンがうちの市場に帰って来ます🚛🐟
こっからが大変で💦
うちの若手エース✨
魚を〆る殺し屋モード🐟
撮れたてピチピチ魚を活かしたり、〆たり、大きさ別に分けて重さを測って😅
やる事いっぱいです。
社長の怒号が響きま〜す💦
気温が高くなったので、これからハモがめっちゃ獲れます😓
写真のハモは自分が〆ました。
ひと段落して社長が競りを開始🐟🐠
後ろからパシャり✨
朝市がある日は自分も競りに参加しますよ〜☺️🐟
競り後は各店舗に魚を配り、配達に出掛けます🚚🐟
配達帰りの市場
夏は蒸し暑く🥵
冬は寒い🥶
最高の市場です✨😊🐟
市場の裏はこのようになってます🐟
市毛さんがドラマ最後のシーンは左側です☺️
市場全体の図。
ドラマにも使われましたが、やっぱボロボロです😅
ドラマの撮影は今年の1月、正月休み中にありました。
自分はその日、夜中働いて昼から撮影のエキストラ参加してきました☺️
若手エースも強制参加で叩き起こされてました💦
初めてドラマ作りの現場を拝見しましたが、30人ぐらいのスタッフと大量の機材。
昼過ぎから撮影が始まり、夕方までの撮影。
作品作りの大変さを、身をもって体験しました😆✨
貴重な体験に感謝です😊🐟✨
しかしボロい市場💦
雨漏りはするし、台風が来たら屋根がヤバイです😅