アルファードのセンターコンソール移植・アルファード10系・まだまだ乗りたい・移植・DIYに関するカスタム事例
2021年05月30日 12時59分
はじめまして。 お金をかけない! をモットーに激安カスタムをしております! どんな車も純正+αで形を崩さないシンプルな弄り方が好きです。 気付かれなくても自己満でオッケー👌 基本的に全部自分でやります! よろしくお願い致します。
カンカン照りになる前に作業開始‼️
とりあえず今までのコンソールボックスを取り外します😁
後々USBを埋めるのでアクセサリー電源をハイブリッドのカプラーとニコイチにして拝借‼️
今までの配線とハイブリッドの配線をニコイチにしてとりあえず配線は完成しました😆
車体側とコンソール側を既存の配線を使い接続します。
コンソール側は付いていた方の配線を流用です。
実際にコンソールを置いて位置合わせと配線の長さ確認です。
いい感じーーーーー‼️
元々の肘置きを外して仮付‼️
とりあえずまだ仮付ですが、したのボックスパネルもつけてみて試走😁👍
後ろ側からの写真です。
ちゃんと100vも前後使えました😊
ひとまず大満足です😍‼️
あとは元々付いていた肘置きの穴と後ろ側の下を塞いで完成です❗️
細かい作業がまだあるので、まだ仮完成といったところです😊👍
それにしても。。。
大満足😊
さらに愛着が湧きました😍