M3 セダンのF80M3・M3・BMW・ダウンパイプ・触媒ストレートに関するカスタム事例
2022年09月21日 22時38分
実はお盆前にもコソコソ作業を
ストレートダウンパイプにしました!
ヤフオクの50000ぐらいのですが若干精度が悪くO2がハマりにくいってトラブル以外はすんなり付けられた☺️
バルブ閉めてれば静かですが開ければそこそこ音出ます笑 バブリングもなかなかえぐいです。
(ちなみにF8Xはダウンパイプストレートにしても中間にも触媒がいるので車検が通るみたいです。ぼくの周りで2人ダウンパイプストレート+中間&リアピース純正で車検持って行って通りました。
バブリングもいいですが音量も上がったので高回転回すのも楽しくなりました✨ 音質は別としてターボで7500回転まで回る気持ちよさは格別ですね
中間等長パイプが欲しい…。
面倒くさいダウンパイプ交換ですが、しちゃえばあとは中間とリア変えてもすぐ戻せるので是非皆さんも触媒ストレートやりましょう🔥