マークXのDIY・内装カスタム・内装塗装・染めQに関するカスタム事例
2019年03月14日 23時30分
~シンプルにカッコ良いを目指して〜 自分で何かを構想してDIYするのが好きです(๑•̀⌄ー́๑)b ※フォローについて。 基本的にフォローして頂いた方には相互フォローさせて頂きますが、中々コメントやイイネが出来ない場合がありますのでご了解下さい。 また、相互フォローの後にフォローを外された場合はこちらからも問答無用でフォローを外させて頂きます。 皆さん楽しく「良いカーライフを。」
車内ブラック化計画の元、ドア内装をブラックにしました!
黒は引き締まってカッコイイ^_^
総評、大満足😊✨
まず、黒くしたい所をマスキング!養生テープで丁寧にマスキングします。
時間を置いて何度か塗り直し、黒に染めていきます。
自分は4回程重ね塗りしました。
before&after
フロント側ドアが黒くした所。
リア側が純正。
満足行く結果になりました。
今回使ったのがコチラ。
布等を染める専用のスプレーになります。
今回ドア2枚でコチラのスプレー約3本使いました。
元々高いスプレーなので、コストがかかります。
後、スプレーで塗装なので、多少質感はゴワつきます。
レザーシート等に張り替えも検討しましたが、凹凸面が上手くいかない気がしたので、今回は染めるという方法にしました。
ただ、知り合いは染めた事自体に気づいてなかったので、完成度は中々なのかなと思います!
内装の色を変えたい方、おススメです❗️😀✨