シエンタの1G3・US感・汎用マッドフラップ・DIY・引き算メイクに関するカスタム事例
2022年10月18日 17時23分
ローアングルから!
職場の後輩が30セルシオに純正マッドガードを装着してるのを見てからシエンタにも着けたくなったけど純正は製廃という😑
中古も出てこず諦めかけたところに、ESQ@7papaさんのマッドガードを装着された投稿を拝見!
背中押されました🤭
純正のボディ色塗装だと下方向に厚みが出てドッシリするのを狙ってましたが、汎用の素地ならUS感ちょい増しできると思い軌道修正しました😅
届いたのはクレヨンみたいな臭いを漂わす海外製の汎用品。
ビスは穴の総数12に対して8本!
とりあえずモノ送るからあとは自分でどうにかしな!的なオーラが(笑)
仮当てするとこれくらいの隙間が、
なもんでヒートガンで炙ってボディに押し付けて整形しました🎶
ビス止めしたら少し浮きが😑
そのうち炙って修整します…。
たぶん。
外側の縦面を垂直にしたら純正感出そうです。
水平な場所で糸垂らしながら作業すれば!
と全部着け終わってから気づきましたが、今回はそのままで(笑)
元々引くとこないような車ですが、あえての引き算メイクのために足し算ってやつです!
ちょっと何言ってるかわかんないけど(笑)