IS FのDIY・リアルカーボン・練習あるのみ・謹賀新年に関するカスタム事例
2020年01月05日 18時47分
あけましておめでとうございます🎉
あーちゃんが動画を作成してくれました☺️
嬉しい😇😇😇
そんなですが年明けてから一回も乗らず休みが終了しました....
そんな中パーツのみ着弾
hayato さんの真似して頼んでみたパーツ
Elvin carbon Fiber のステアリングスイッチとパドル
やっと体が空いたのでステアリングスイッチのみ取り付け😆
カーボンの厚み分スイッチが入りますが問題無いレベル👍
作りも案外悪くなくて綺麗に仕上がってました🥰
パドルは秘密基地へ〜( ´ ▽ ` )ノ
んで外した後期純正をベースにチャレンジ🤩
やったことないから練習に.....
でもはじめから曲線アリはヤバ目😅
ノンパラ>30分放置>カーボン貼り付け>ノンパラ>1時間置いてインパラ
あとは1日放置です
浮かずにちゃんと硬化するか、剥がれちゃったりしないか......
ドキドキっす😰
寒いから硬化も遅そう
というかノンパラがあんまりベタベタしなかった(硬化剤の分量ミス?)
まぁ練習っすから失敗しても次に活かせばいいやな感じです
ほんとは板みたいな平らなやつなら楽勝なんだろうなぁ😅
DIYは楽しいっすね!