カローラスポーツのステアリングカバー・喫茶まったり堂・試行錯誤の日々・ドリンクホルダー増設・ドリンクホルダー加工に関するカスタム事例
2021年09月11日 19時40分
こんばんは、いよいよ来週ですね。
私は参加出来ませんが皆さん楽しんで来て下さい。
使い回しの写真にて失礼します。
結局、ハーフタイプの
ステアリングカバーは外しました…
モノが硬質プラか何かのようで
付けて外すだけでこの有様。
見えない裏側もキズがちらほら。
仕方なく寝かせてあったオールカバーのに変更
既にもうステアリング交換したい衝動が(
もーヤダ。取って付けてをしただけで
こんなキズ…やはり隣国製品は信用できません
皆様も私の二の舞にならぬようお気をつけて。
それとTwitterで聞かれたので
コチラでも参考になればと。
今となっては専用ドリンクホルダーがあるので
ほぼ助手席用になっています。
空気清浄機と噴霧式フレグランスディフューザー
純正ドリンクホルダーを潰されているので
試行錯誤で加工した次第です。
マルチカップホルダーの下部の取り外しと
一部切り取り加工と言う内容です。
あとは付属のクッション材で調整してます。
使い方次第ではこんな風にもいけます。
ただし、奥側にはセット不可です。
使い方とコンソールの造形的に。
そんなこんなで
ステアリング交換したいです…(´・ω・`)