ヴォクシーのhappyバトン💫・チームピンストライプ・stay home・たぶんもう少し頑張りましょう!・kanzy工房に関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
ヴォクシーのhappyバトン💫・チームピンストライプ・stay home・たぶんもう少し頑張りましょう!・kanzy工房に関するカスタム事例

ヴォクシーのhappyバトン💫・チームピンストライプ・stay home・たぶんもう少し頑張りましょう!・kanzy工房に関するカスタム事例

2020年05月07日 05時36分

岐ヴォクteam pinst009のプロフィール画像
岐ヴォクteam pinst009トヨタ ヴォクシー ZRR80W

アルアルな貧乏パパです(´∀`) いいね!フォロー!コメントありがとうございます‼️ ヴォクシー80zs後期からヴォクシー90zsGRエアロに乗り換えになりました、DIYが大好きなおじさんですw コメント下さいますと2倍で返します。 チームピンストライプ!北海道から沖縄まで約130名程で活動しております👍 一応チーピン東海支部長の役をやらせてもらってますw ミーティングに参加して頂いてる他チーム、個人の皆様ありがとうございます🙇‍♂️

ヴォクシーのhappyバトン💫・チームピンストライプ・stay home・たぶんもう少し頑張りましょう!・kanzy工房に関するカスタム事例の投稿画像1枚目

cartuneの皆様こんばんは😁
連休お疲れ様です。連休でない方もお疲れ様です。w
team pinstripeの008カウパ君からhappyバトンを受け取りましたので繋ぎたいと思います❣️

ヴォクシーのhappyバトン💫・チームピンストライプ・stay home・たぶんもう少し頑張りましょう!・kanzy工房に関するカスタム事例の投稿画像2枚目

↑納車して現在1年とチョイ、cartuneを見ながらメル◯リでパーツを物色。まずは内装ですね。w

ヴォクシーのhappyバトン💫・チームピンストライプ・stay home・たぶんもう少し頑張りましょう!・kanzy工房に関するカスタム事例の投稿画像3枚目

↑そしてkanzy工房さんのリアロゴ反射ブルーに出会いました。㊗️
コレが俗に言う分岐点ってヤツです🤣

ヴォクシーのhappyバトン💫・チームピンストライプ・stay home・たぶんもう少し頑張りましょう!・kanzy工房に関するカスタム事例の投稿画像4枚目

↑現在

ヴォクシーのhappyバトン💫・チームピンストライプ・stay home・たぶんもう少し頑張りましょう!・kanzy工房に関するカスタム事例の投稿画像5枚目

↑大好きなメッキパーツもたくさん付けました。

ヴォクシーのhappyバトン💫・チームピンストライプ・stay home・たぶんもう少し頑張りましょう!・kanzy工房に関するカスタム事例の投稿画像6枚目

↑ボンネット迷走中w

ヴォクシーのhappyバトン💫・チームピンストライプ・stay home・たぶんもう少し頑張りましょう!・kanzy工房に関するカスタム事例の投稿画像7枚目

↑ボンネット迷走中w

ヴォクシーのhappyバトン💫・チームピンストライプ・stay home・たぶんもう少し頑張りましょう!・kanzy工房に関するカスタム事例の投稿画像8枚目

↑ボンネット仮に決定w

各パターンの参考にどうぞ、ちなみに太いシルバーは17センチです。

ヴォクシーのhappyバトン💫・チームピンストライプ・stay home・たぶんもう少し頑張りましょう!・kanzy工房に関するカスタム事例の投稿画像9枚目

↑kanzyさんからリアロゴ反射を購入してサイドピンストラインが登場❣️
この頃team pinstripeのお誘いがありました。

ヴォクシーのhappyバトン💫・チームピンストライプ・stay home・たぶんもう少し頑張りましょう!・kanzy工房に関するカスタム事例の投稿画像10枚目

↑マスキングピンストw

ヴォクシーのhappyバトン💫・チームピンストライプ・stay home・たぶんもう少し頑張りましょう!・kanzy工房に関するカスタム事例の投稿画像11枚目

↑シルバーピンストw

ヴォクシーのhappyバトン💫・チームピンストライプ・stay home・たぶんもう少し頑張りましょう!・kanzy工房に関するカスタム事例の投稿画像12枚目

↑そして勝手に岐ヴォクオレンジを車のイメージカラーにしました🤣

ヴォクシーのhappyバトン💫・チームピンストライプ・stay home・たぶんもう少し頑張りましょう!・kanzy工房に関するカスタム事例の投稿画像13枚目

↑イメージカラーがオレンジになったので。

ヴォクシーのhappyバトン💫・チームピンストライプ・stay home・たぶんもう少し頑張りましょう!・kanzy工房に関するカスタム事例の投稿画像14枚目

↑こんなkanzyにw
純正ホイールやエアバルブもオレンジに。
現在はシルクブレイズのリップスポイラーをオレンジの塗り分けに挑戦中ですよw

ヴォクシーのhappyバトン💫・チームピンストライプ・stay home・たぶんもう少し頑張りましょう!・kanzy工房に関するカスタム事例の投稿画像15枚目

↑オマケシールもこんなに貯まりました。
現在5枚貯まってシルバー工房ステッカー頂きました❣️

ヴォクシーのhappyバトン💫・チームピンストライプ・stay home・たぶんもう少し頑張りましょう!・kanzy工房に関するカスタム事例の投稿画像16枚目

↑あっと言う間にチーめんが20人を超えてきました。
チームに興味のある方は是非お声かけください、kanzyさんをご紹介致します😁
あとがコロナ終息してやりたい事はやっぱりMTですよね〜みなさんw

ヴォクシーのhappyバトン💫・チームピンストライプ・stay home・たぶんもう少し頑張りましょう!・kanzy工房に関するカスタム事例の投稿画像17枚目

さてさて本日もご視聴ありがとうございました。
私ごとで済みませんでした。w
次のバッターはteam pinstripe010のhiro0114のノア80さんお願いいたします👍
ここから〜✨👇✨コピペです!

「happyバトン💫」ルールの説明です😊💕

☆1年前の楽しかった思い出(GWじゃなくてもOK)❣️
☆コロナ(567)が終息したらしたい事❣️

☆写真は何枚でもOK❣️

☆タグに「happyバトン💫」を入れてくださいね❣️

今回は〜確実にmission✨遂行する為に!
必ず〜フォロワーさんの名前〜指名で(笑)
バトンをお渡ししてくださいねぇ!!

では〜mission✨よろしくです〜🤫♪

早くコロナが終息を迎えます様に🙇‍♀️

トヨタ ヴォクシー ZRR80W56,139件 のカスタム事例をチェックする

ヴォクシーのカスタム事例

ヴォクシー ZRR80W

ヴォクシー ZRR80W

バックショット🔆北陸新幹線と☺️先日ドクターイエローが引退したって話から大阪にいたとき1回みたんだよな〜🥹って思い出した。0系のドクターイエローの先頭が石...

  • thumb_up 13
  • comment 0
2025/02/02 08:51
ヴォクシー ZRR70W

ヴォクシー ZRR70W

ホイール塗装していきます!洗浄〜脱脂〜ホイール内に紙〜ホイール外にトランプ差して〜、、、これでかなり時間食います笑剥がせるようにラバースプレーで塗装👍仕上...

  • thumb_up 33
  • comment 0
2025/02/02 00:48
ヴォクシー ZRR80W

ヴォクシー ZRR80W

先日、やっと連チャン6連勤から解放され彼女と午後からドライブ行ってきました😐なんだかんだでカムリ純リムで纏まってる気がする・・・

  • thumb_up 56
  • comment 0
2025/02/01 23:40
ヴォクシー AZR60G

ヴォクシー AZR60G

こんばんは😊寒い🥶朝早く起きてえびちゃん🏠の掃除を👆敷いた時はいい感じと思っていたのですが😅えびが掬いにくい🤣なんとか掬って😅そうじをしたら家に戻ってもら...

  • thumb_up 49
  • comment 0
2025/02/01 21:55
ヴォクシー ZWR80W

ヴォクシー ZWR80W

午前に次女の保育園最後の発表会がありました👧来賓には岸田前首相が😮初めて生で拝見次女は堂々とした演技や歌声で大事な役を任されてもしっかりこなしておりパパは...

  • thumb_up 54
  • comment 0
2025/02/01 21:53
ヴォクシー ZWR80G

ヴォクシー ZWR80G

皆さま、こんばんは😄久しぶりにお題提出です😆お尻から撮ることがあまりないので、8月のお写真ですが💦お尻のポイントは、チーメンのしんさんが作ってくれたチーム...

  • thumb_up 70
  • comment 1
2025/02/01 21:47
ヴォクシー MZRA90W

ヴォクシー MZRA90W

来月車検このブラックアウト仕様約3年か

  • thumb_up 56
  • comment 0
2025/02/01 21:46
ヴォクシー AZR65G

ヴォクシー AZR65G

お久しぶりです💧‬💦実は最近リアエアサスからの漏れ、写真撮り忘れましたが、これの倍以上のひび割れから、プッシューってエアー漏れ悲惨になり、ハイパーMAXの...

  • thumb_up 44
  • comment 0
2025/02/01 21:06

おすすめ記事